
INTERVIEW
先輩インタビュー

新卒|入社2007年
ドコモショップ たつの店勤務 副店長
お客様からの「ありがとう」が
直接もらえ達成感を味わう事が出来る
Work Ver
仕事についてのインタビュー
-
QUESTION 01現在の仕事内容について教えてください
入社当時はお客様の手続きなどの受付の仕事がメインでしたが、5年目からは主任として3割は手続きなどの受付応対、7割はマネジメントの仕事として、お客様に合わせたプラン提案の仕方や販売につながるアプローチ方法を後輩スタッフに指示指導しています。
また、新人育成・資格取得のサポート・販売進捗管理などの後輩スタッフの育成にも携わっています。 -
QUESTION 02仕事のやりがいについて
入社当時より変わらず、お客様から直接「ありがとう」の言葉をいただけた時が一番やりがいを感じます。
今は、後輩スタッフの育成に携わるようになり、後輩スタッフが資格合格をした際や、私が提案した内容でお客様にご契約いただいた時、担当項目の販売目標を達成した時にもやりがいを感じるようになりました。
上司からは、主任として後輩のフォローだけでなく販売進捗管理など、副店長のフォローができるようになることが期待されている役割だと感じているので、今以上に担当項目以外の店舗全体の販売進捗が管理できるようになりたいです。
ENVIRONMENT Ver
職場環境や雰囲気、終業後など
-
QUESTION 01休日はどのように過ごしていますか?
旅行が好きなので、有休を使って5泊6日の海外旅行に年1回、2泊3日の国内旅行に年2回計画を立てて行っています。
他店舗の先輩・後輩スタッフと旅行に行くこともあり、部署関係なくゴルフに行ったり、飲みに行ったりすることが結構多いです。
希望休があって休日の予定が立てやすいので有意義に過ごしていますが、休みを取りやすいように普段から業務を水平展開し、いつでも業務を引き継げるよう心がけています。
-
QUESTION 02今後の目標は?
更なるスキルアップの為に、専門知識が必要とされる故障受付に関する資格を取得し、お客様に安心して使っていただけるような応対ができるようになりたいです。
また、今まで自分がやってきた業務を一通り中堅スタッフができるようになってもらうための育成フォローをしていきたいと考えています。 -
QUESTION 03就活生に向けて一言
元々接客が好きでキンキテレコムに入社したので、お客様から感謝の言葉をいただけるとやりがいを感じるのはもちろんですが、働くにあたり一番重要だと考えている人間関係も恵まれています。
私がここまで長く勤められたのも、年代の近く仲の良いスタッフ、悩みを抱えていてもすぐに気づいて相談に乗ってくれる先輩・上司がいたからだと思います。
覚えることは多いですが、有休・産休・育休が取りやすく安心して働ける環境が整っており、お客様からの「ありがとう」が直接もらえ達成感を味わう事が出来るので、ぜひキンキテレコムで私達と一緒に働きましょう。